アストライア インスティテュート

癒しのメッセージ

―MISA先生からのメッセージ―

自然の中で必然的に起こることを、私は「自然必然性(的)」と表現しています。
私の人生は自然の流れの中で、全て必然的に動いていると感じるからです。

19世紀の英国の風景画家 ジョン・コンスタブルの言葉に次のようなものがあります。

『一日として同じ日はない
一時間として同じ時間はないこれらと同じように、
この世ができて以来、同じ葉は一枚もない』

この言葉に巡りあったのは、スピリチュアルワークに出会う前。
趣味のひとつである絵画鑑賞中でのことでした。
当時は商社で管理職として順調に勤める一方、潮時を感じていました。

そろそろ、何か自分らしい生き方があるのでは?

と、心の中になんともいえない熱いものが湧き起こっていた時
この言葉が目に飛び込んできたのです。
「私もそう思っているの!」

その瞬間、私の深奥にある何かがシンクロしすごいスピードで脳裏を駆けぬけていきました。

木々の葉は一度落葉すると、二度と木には戻れません。
私たちの肉体も、いずれこの世から姿を消す日がやってきます。
そうしたかけがえのない一瞬一瞬二度と戻ってこない時間の中で
自分を輝かすことをしないで、何をしようというのでしょう。

この言葉には「人生哲学」があります。

自分を哲学することは、自己表現・自己実現につながります。
ここでいう「哲学」とは「自分を知る」ことを指します。

自分を知るためには
実践がともなっていない知識から卒業し、行動すること。
自分の人生は、自らの体験学習によって築かれていくものです。
成長段階で培ってきたさまざまな経験をいかに活用していくかは、
あなた次第なのです。

個性を活かすことが、自分自身を輝かせます。
それが「自分らしく生きる」ことであり「後悔しない生き方」になり、
自分の「人生哲学」となります。
その実践方法は「あなたらしく」でいいのです。
そのなかで、自然必然的にほんとうの自分を知り、
使命に出会うことも可能なのです!

メッセージバックナンバー